八百屋さんが選んだ
おいしいこうや豆腐粉末
レシピ
八百屋さんが選んだ
おいしいこうや豆腐粉末
レシピ
八百屋さんが選んだおいしいこうや豆腐粉末 レシピ
お肉の代用から小麦粉の代用などアレンジ自在な万能こうや豆腐。

料理名
ミートボール
材料(4人分)
粉末こうや豆腐 30g
合い挽き肉 150g
玉ねぎ 1/4個(50g)
牛乳 75ml
顆粒コンソメ 小さじ1(4g)
油 大さじ1(14g)
トマト缶 300ml
塩・こしょう 少々
作り方
①たまねぎをみじん切りにしあめ色になるまで炒めます。
②ボールに粉末こうや豆腐・コンソメ・牛乳を入れなじませます。
③合い挽き肉・炒め玉ねぎを加え混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調えお好みのサイズに成形します。
④フライパンに油を入れ熱し、成形したミートボールを入れ焼き目を付けたらひっくり返した更に1~2分ほど焼きます。
⑤トマト缶を加え塩・こしょうで味を調え全体にまんべんなく火が通るまで煮込んだら完成です。
ポイント
隠し味でウスターソースなどを入れると味に深みが増します!!

料理名
玉子焼き
材料(4人分)
粉末こうや豆腐 30g
卵 3個
人参 大さじ1(約10g)
いんげん 大さじ1(約10g)
コーン 大さじ1(約10g)
ダシ汁 大さじ3(45ml)
醤油 小さじ1/2(3g)
砂糖 小さじ1(3g)
油 大さじ1(14g)
塩 少々
作り方
①あらかじめ具材をみじん切りにしておきます。
②ボールに卵を入れ溶きほぐし、粉末こうや豆腐を入れよくかき混ぜます。
③ダシ汁・醤油・砂糖を入れまんべんなくかき混ぜ、人参・いんげん・コーンを加え軽く混ぜます。
④卵焼き用のフライパンに油を入れ熱したら、適量づつ入れ焼きながら巻き上げたら完成です。
ポイント
お好みの具材でアレンジしてください。

商品仕様
■内容量:120g
■荷姿:20入り×4合 ■単品サイズ:縦205×横150×厚み10mm
■保存温度帯:常温 ■賞味期限6ヶ月
原材料名
大豆(分別生産流通管理済み) / 豆腐用凝固剤、重曹
栄養成分
(1袋120gあたり)
■エネルギー 647kcal
■たんぱく質 62.5g ■脂質 43.6g ■炭水化物 2.2g
■カルシウム 766mg ■鉄 9.8mg ■食塩相当量 1.2g
アレルギー物質
大豆